【輝く人】 インタビューシリーズ Vol. 1
”働く”をテーマに日独女性をインタビュー
GJPWN (German Japanese Professional Women's Network)ではシリーズで日独のビジネス環境で働く女性を紹介します。今回はドイツ、デュッセルドルフ発のナチュラルコスメブランド 【REY TOKYO】を立ち上げた、中嶌鈴さんをご紹介。日本人として外国であるドイツでの起業体験や自分のブランドを立ち上げることへの想い、そして今後のビジョンを聞きました。(構成・文:江塚照美)
【紹介プロフィール】
おもちゃメーカー勤務、翻訳・通訳会社勤務を経て、日本古来の美容の知恵、天然素材、ドイツの高度なテクノロジーにこだわったナチュラルコスメブランド【REY TOKYO】を2019年にドイツ、デュッセルドルフで立ち上げる

■コスメブランド【REY TOKYO】設立の経緯を教えてください。
日本からドイツに来てまず問題だったのは私自身の肌荒れでした。日本 から持参したスキンケア製品もドイツで購入した製品もどれも自分の肌に合わない時がありました。その時、ふと「ドイツの乾燥した環境にも対応できる日本古来の椿油や米ぬかの要素を取り入れたスキンケア化粧品を作ったらどうだろう?」と 思いつきました。
以前勤務していたおもちゃメーカーで、製品企画から製造までの一連のプロセスを経験していて、コスメ業界でもその経験が活かせることに気付きました。また翻訳・通訳会社では多様なクライアントの事業形態をみてきたので、新エリアであるコスメ事業への参入には躊躇せずスタートできました。
もともと化粧品が好きで、いろ いろ試すのが趣味でした。ビジネス・起業で考えはじめたものではなく、好きと好奇心が高じてそうなり ました。また、20代の時にグラフィックデザイナーとして働いていました。もともとモノづくりが好きだったの で、こういった仕事をしたかったという気持ちもありまし た。.
■化粧品は新しいチャレンジとなる業界にもかかわらず、とても順調にスタートした印象を受けます。それでも、苦労したことはありますか?
もちろん沢山あります。全く一人で一から始めたことですし、未知のビジネス領域でしたから。最初は頼る人もいないので、日独のコスメ業界関連会社へ多数コンタクトしました。
これから立ち上げる商品のブランドイメージを作るにあたり、Made in Japanにするのか、 日本人によるMade in Germany にするかで迷いました。幸運なことに、日本の化粧品会社の代表の方がとても親切に業界のことや日独コスメビジネスの違い等のアドバイスを下さりました。ここで自分の中での方向性が決まりました。
しかし、その具体化には苦労しました。自分にとって新分野でのビジネスなので、初期段階でコンセプト作りをきちんとするべきと考えていました。プロのアドバイスを求めたのですが、自分のビジネスモデルやアイデアを理解してくれる方に出会えるまでにトライ&エラーを繰り返し時間が掛かりました。そしてここでも最後は人脈に助けられました。
■コロナ禍に事業のスタートをしています。移動制限があり対面での商談等難しかったのではないでしょうか。
そうですね。スタートしてからこれまでほとんど対面での会議や商談はしていません。実はここで翻訳・通訳会社での培った「伝える力」がとても役に立ちました。翻訳・通訳会社では面識のない遠方のクライアントとビジネスをすることが多々あります。こうした時、誰にでも分かるように伝える力がとても大事になるのですが、そういったことが今回のコロナ禍でも役に立っていると感じています。
■経営者として大事にしていることは何ですか?
人脈です。コスメ事業を一人で立ち上げ、ここまでこれたのも、タイミング良くご縁のある方に会えたことで実現しています。もう一つは感謝の気持ちです。日々の出来事を「感謝」に結び付けるようにしています。それは経営視点ではなく人としてです。
■やりがいはどんなところに感じますか。
翻訳でも化粧品でも、自分一人では知り得ない新しい分野を知ることができます。その道のプロフェッショナルに会って話を聞き、一緒に仕事ができることはとてもやりがいのあることです。新しいことを学ぶことで好奇心が刺激され、そこからエネルギーが生れ、前進する力が湧きます。
また、これは起業をして気づいたことですが、長年の会社務めを通して、求められるものに対して、自分を出し切らない癖がついていたようです。「まぁ、いいか」みたいな諦めですね。起業し、自己ブランドを持ち、全責任を自分で負うことで常に100%で仕事をするようになりました。やりがいも一段とあがります。商品には満足していますし自信をもってお勧めできます。
■ 今後のビジョンを教えてください
現在は(泡が出る)洗顔料とオールインワン美容液の2つの商品を販売しています。今後はシャンプー製品に着手したいと思っています。
洗顔料と美容液の2つで忙しい女性が日々美しくいられるようにできています。対象年齢35歳以上、アンチエイジング。乾燥肌でお悩みの方に特にお勧めです。下記リンクからオンラインにてお求めいただけますので是非を訪れてみてください。 https://reytokyo.com/